Story Tribeにて

うっかりとあっという間に本誌から半月が過ぎてしまった。。。

うかぽろキョーコさんに、「はぁ?」という先輩の図が、なんとも、な、回でした。(単純に仕事の一環で見てしまったものだからいいけど・・・うっかりと勘違いをさせてしまいそうな17歳さん♡)

皆に挨拶前に、足で挨拶する蓮様、先が思いやられるのですなあ。

言葉が十二分に理解できてしまう蓮様は、しばらく歯がゆそうです。


50周年花ゆめ展も終わり。

周りのプライベートの知り合いが結構行ったという報告があって、嬉しかったです!

グッズだけはどうか予約でもいいから再販してほしいなあ!


***********

最近のAIお絵描きの最新版。

Story Tribeというウエブ版お絵描きソフトです。

たまたまXで流れてきて面白そう!と思い、

仕事用に使えるかなあ?と、まずはシュミ側で遊んでみたものです。

顔の向きも360度自動で動かせて、手、表情、

背景も自在、クリックのみでレイヤーも関係なく。

英語しか対応していないのでセリフは英語になってしまうけれど、

絵でダウンロードした後に別のソフトで取りこんで

日本語を乗せれば、楽しいイメージ図ができそうなソフトでした。

線がアメリカンな感じなので、日本語でもこういうソフトがあったらすごく便利!

いくつか思い浮かぶソフトはあるけれど、煩雑だったり素材やテイストがバラバラだったり。

絵を描く、ことに特化していて、これくらいシンプルな線絵で簡単なのが最高。

きっと日本でもそのうち開発されるか日本語化するのでは・・・!

たのしみです。

今日のお絵描きは、私の中のキョーコさんとモー子さんの印象。

モー子さんの何かステキな画像を、ラブミー部の部室で見ている二人の図、

のようなイメージでした!

「見て!本当に素敵、モー子さん!(さすが!)」的な印象のセリフです。

これを作るまでにおよそ10分程度です。

素材を組み合わせるだけなのでしたが、脳内を図にできるのは面白かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.